糟屋郡新宮町で鍼灸整骨院なら
アキュア鍼灸整骨院
〒811-0121 福岡県糟屋郡新宮町美咲2-6-8 マル義ビル2 202
福工大前駅より徒歩3分 駐車場:2台有(竹鶴饅頭本舗さんの隣)
受付時間 | 9:00~19:00(最終受付) |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
鍼や灸を用いて身体に変化を導く手法です。
・鍼という人体にとっての「異物」を侵入させることや、お灸という熱刺激を与えること、その熱によりタンパク質に変性を起こし、身体の免疫反応を高めます。その反応により徒手療法では出せない結果を導くことができます。時に我々の想像こ超える結果を導くことがあります。
・コリや硬結といった筋膜や老廃物の溜まったところを直接刺激することで一瞬にして可動域の改善や痛みの減少がみられることがあります。
・お灸は米粒の半分ほどの大きさの艾(もぐさ)をお灸シールの上に乗せて、線香で火をつけます。ヤケドの心配はほとんどなく。冷え性や虚弱体質の方などの体質改善にも期待が持てます。 手術後の傷跡の施術や体内の免疫機能の向上等の期待ができます。
古代中国で発祥、日本に伝来し独自進化を遂げてきた日本鍼灸。「内臓」までを施術対象としている治療法としては現在でも革新的な体系学といえます。
「陰陽」
「気・血・津液」
「五臓(肝・心・脾・肺・腎)」
を調整することで、内臓を含めた全身の調和を図る。
非常に奥の深い学問であり、治療方法です。
身体に流れる主な14つの流れがあり、それに対応したツボ(経穴)が365あります。
身体に合わせて、適切なツボを鍼やお灸で刺激することで、ツボのみならず全身に波及効果を及ぼします。
内臓の反応まで診るので、自律神経の乱れやめまい、耳鳴り、ヘルニア、脊柱管狭窄症といった難治性疾患に向き合うことができるのです。
手で凝りや硬結を解そうとすると、深部にたどり着くまでに表皮・真皮・皮下組織・浅筋膜などがあり、いらぬ刺激を身体に発生させてしまう可能性があります。
しかし、鍼であれば最小の刺激でそのまま深部まで届きます。まわりに無駄な刺激を与えることもありません。
その深部の凝りや硬結に鍼が当たるときに「響き」という、鍼特有のズーンとした痛気持ち良さを感じる場合もあります。
深部まで直接刺激が入り、身体の生体反応を直接刺激することで、脳に患部を改善させるための信号が飛び交います。ですから、鍼は最後の砦として頼られることが多いのです。
しかし、中国の歴代皇帝や貴族達は最後の砦としてではなく、日常の健康増進・美容維持の為に鍼灸施術を身近なモノとして定期的に取り入れていました。
「鍼は痛い」
というイメージを持たれている方も多いですが、鍼には色々な種類があり髪の毛よりも細い鍼、短い鍼などできるだけ痛くないように鍼のメーカーさんが日夜企業努力しています。
もちろん、どんなに細い鍼でも過敏状態にある方は痛みを感じます。そういう時はお灸したり、患部から離れたところから刺激したりします。
手技療法では出すことが出来ない刺激を身体に届けること。それが鍼灸施術の醍醐味です。
整形外科では湿布と痛み止めしか処方されなくて諦めている・・・
そんな方を一人でも減らすことが役目だと思っています。
鍼灸施術(30分) | 4,000円 |
---|
リーディング整体+鍼灸施術(60分) | 7,700円 |
---|
鍼灸施術+プチ美容鍼(60分) | 8,000円 |
---|
リーディング整体+鍼灸施術+ドライヘッドスパ(90分) | 12,000円 |
---|
※新宮町にお住まいの65歳以上の方は、鍼灸施術に関して1000円の補助があります。詳しくはお問い合わせください
現在のお身体の状況を詳しく問診票にご記入下さい。
ご記入いただいた問診票を元にお話しを聞かせていただきます。過去の事や、今の症状と関係ないと思われることも聞くことがあるかと思いますが、現状を知る為に必要なことをお伺いいたしますので、可能な範囲でお答え下さい。
施術は私とクライアント様との二人三脚で脚を揃えていくことが非常に重要ですので、問診の段階から足を揃えていけると幸いです。
問診で聞かせていただいたことを元に、身体の可動域等の検査や、増悪する姿勢や緩む姿勢などの検査をさせていただきながら、身体のクセや原因を探っていきます。
問診と検査を経て施術に参ります。
症状や年齢、体格、既往歴なども考慮に入れながら
鍼の本数や太さ、深度を調整しながら刺激量を決めていきます。
お灸を同時にしたり、鍼の直接電気を流したりと一人一人に合わせてオーダーメイドの施術を行います。
施術後のお身体の状態を確認しながら、今日の施術の流れや日常生活で気をつけること、取り組んでいただきたいこと等をお話します。
最後に次回のご予約をいただいて終了となります。
症状やお身体の状態に合わせて最適のペースをお伝えさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
・右首~肩の引きつり感と痛み
・右股関節の違和感
・右足首の違和感
経絡では肝・胆経の調整
関節としては肩甲骨・鎖骨・顎関節の調整
あとは硬結部位の調整
を行い終了。
症状以外にも、夜勤による自律神経の乱れや食いしばりの調整をしたことで症状が緩和されたみたいです。
・左首の痛み
過去、色々な整骨院や整体に通うも改善しなかった症状。
・脾、胃の調整
・首以外に手と足からも繋げて施術
鍼の強度や刺し方・深度も深めにすることで今まで緩まなかったところが改善したと思います。
いかがでしょうか。
このように、当サロンの鍼灸施術を受けていただくことで、今まで改善しなかった悩みや長年あきらめていた症状が緩和する可能性があります。
鍼灸施術に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご予約・お問合せください。
〒811-0121 福岡県糟屋郡新宮町美咲2-6-8 マル義ビル2 202
福工大前駅より徒歩3分
駐車場:2台有(竹鶴饅頭本舗の隣)
9:00~19:00(最終受付)
日曜