糟屋郡新宮町で鍼灸整骨院なら
アキュア鍼灸整骨院
〒811-0121 福岡県糟屋郡新宮町美咲2-6-8 マル義ビル2 202
福工大前駅より徒歩3分 駐車場:2台有(竹鶴饅頭本舗さんの隣)
受付時間 | 9:00~19:00(最終受付) |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
ローラー鍼という道具を主に使います。
写真の様な、ローラーに粒が付いた道具で
経絡や身体の反射点を刺激することで生体反応
を起こしていきます。
また、頭やお腹を優しく触れながら全身を調整します
こども達の身体はとても繊細で反応が良く、
生命力に溢れていますので、ちょっとした正しい
刺激で正常な反応を呼び起こすことができます。
ローラー鍼では主に
☑経絡の流れ
☑お腹・背中の反射点
を優しく転がして刺激していきます。
大人に鍼を刺すのと同じ効果もしくは、
それ以上の効果があるといわれています。
こどもの身体は反応が良いためです。
最初はくすぐったがりますが、回数を重ねて
いくと気持ち良くなる子が多いですよ。
頭とお腹を手で優しく調整します。
☑頭には身体全身の反射点が存在
☑お腹は第二の脳といわれる重要な場所
ローラー鍼だけでは反応がでにくい所を頭とお腹
から整えていきます。
生命力に溢れ
少しの刺激でも反応がでやすい
赤ちゃん~中学生までの期間
☑アレルギー症状
☑夜泣き・疳の虫
☑虚弱体質
☑起立性調節障害
などで悩んで、やりたいこと、経験して欲しい事を我慢するしかない。
何かと親もこどもも消極的になってしまうこともあるかと思います。
こどもが輝きはじめると、親も負けてられないともっと輝きはじめます
こどもは本当に未来を照らす光だと思います。
未来だけでなく、現在も充分に照らしてくれています。
もっともっと本当の輝きを発揮して、最高の笑顔で人生を歩んでいって
もらえるようなお手伝いを。この最高に反応が良い期間に・・・
こども鍼(20~30分) | 3,000円 |
---|
・車酔い、朝の立ちくらみ
・顔の湿疹
・卵アレルギー
☑車酔い、朝のたちくらみは手の経絡の乱れ
☑顔の湿疹、卵アレルギーは脾の調整
この2つもメインで調整していきました。
3回目くらいで顔の湿疹と朝のたちくらみが改善
していきました。
それ以降で車酔いも改善し、1年ほど経ったところで半熟たまごが食べれるようになりました。
卵かけごはんが食べれるように月1回施術を続けています。
・寒がり、お腹の冷え
夏でも幼稚園にスパッツを履いていったり、スーパーで買い物をしていて鮮コーナーに来ると寒がって震えたり、焼き肉屋さんで冷房が効きすぎると寒くて食べられなくなったりしていました。
☑お腹の冷えは腎がメイン
☑冷えが滞っているのは肝脾の協力関係の不調
この2つをメインで調整していきました。
現在では冬でもスパッツを履かずに幼稚園に行き、焼肉屋やスーパーでも寒いと言うことなく過ごせています。
いかがでしょうか。
このように、当サロンのこども鍼なら、お子さまの悩みや親御さんの心配の解決のお手伝いができます。
こども鍼に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご予約・お問合せください。
〒811-0121 福岡県糟屋郡新宮町美咲2-6-8 マル義ビル2 202
福工大前駅より徒歩3分
駐車場:2台有(竹鶴饅頭本舗の隣)
9:00~19:00(最終受付)
日曜